★★★祝!一周年記念!★★★ 随時、記事を更新・改良中です! コメントや質問、お待ちしております。 一緒に頑張りましょう!

低カリウム血症で例外的にアシドーシス【下痢とRTA】機序・覚え方

低カリウム血症で例外的にアシドーシスになる下痢と尿細管性アシドーシスRTAの機序と覚え方
悩む人

低カリウム血症だったら、アルカローシスになるんだよね?
下痢とRTAはなんでアシドーシスなの?

こういった悩みを解決します。

本記事では病態生理から低カリウム血症と嘔吐・下痢・尿細管性アシドーシスRTAの関係を説明します。

「低カリウム血症ではアルカローシスが起こるが、

低カリウム血症が起こる下痢とRTAでは例外的にアシドーシスになる」

これを完全に解説します。

ハレル

理解できたら、格段に覚えることが減るよ!

低カリウム血症からアルカローシスになる理由はこちらで説明しています。

↑こちらをチェックしてから進みましょう。

目次:クリックで飛べます。

なぜ嘔吐でアルカローシス、下痢でアシドーシスになるのか?

カリウム酸塩基平衡
嘔吐低カリウム血症アルカローシス
下痢低カリウム血症アシドーシス

胃酸には水素イオンH+(酸)、腸液には胃酸を中和するためにHCO3-(塩基)が多く含まれています。

したがって、

  • 嘔吐では胃酸が体外に出ていくため、水素イオン減少によるアルカローシス
  • 下痢では腸液が体外に出ていくため、HCO3-減少によるアシドーシス

が起こります。

ではカリウムはどうでしょうか?

嘔吐・下痢では胃酸や腸液に含まれるカリウムが体外に出てしまいます。

したがって、低カリウム血症になります。

悩む人

いやいや、待ってよ。
下痢では低カリウム血症なのにアシドーシスなの?

確かに、こちらの記事では「低カリウム血症でアルカローシスになる」に記述しましたが、

血中のカリウムと水素イオンの代償だけでは、塩基の本体であるHCO3-の消失に、かないません。

したがって、低カリウム血症の代償によるアルカローシス<HCO3-消失によるアシドーシスとなり、

下痢では低カリウム血症ですがアシドーシスになります。

なぜ尿細管性アシドーシスRTAでは低カリウム血症なのか?

尿細管性アシドーシスRTAでは順番が大切です。

尿細管性アシドーシスでは尿細管に水素イオンH+が溜まり電気的に陽性+に傾きます。

それだと、電気的中性を保てないので、代わりにカリウムK+を排出することで電気的中性を保とうとします。

したがって、アシドーシスと低カリウム血症が同時に存在する状態ができるのです。

  • 間違い× 低カリウム血症 → アシドーシス
  • 正しい○ アシドーシス → 低カリウム血症
ハレル

普通の細胞・血管では尿細管と違って、
酸を排出する機構がないから、
尿細管性アシドーシスでのみ見られる特徴的な所見だね!

まとめ

「低カリウム血症ではアルカローシスが起こるが、

低カリウム血症が起こる下痢とRTAでは例外的にアシドーシスになる」

これを病態生理と共に解説しました。

参考になれば幸いです。

終わりに

お疲れ様でした。

参考になれば幸いです。

分からない事・疑問点・質問がありましたら、お問い合わせ or SNS(下記)にどうぞ。

誤字脱字・新しい情報・覚え方の提案も、共有させて頂けると幸いです。

「ゴロゴロ医学」では覚え方・ゴロ・まとめを紹介しています。

覚えることを最小限に抑え、コスパ良い勉強をサポートします。

不定期の更新になりますので、

【 公式Twitter 】 または 【 公式Instagram 】 のフォローをお願いします 。

公式Twitterはこちら↓↓↓

公式Instagramはこちら↓↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次:クリックで飛べます。