★★★祝!一周年記念!★★★ 随時、記事を更新・改良中です! コメントや質問、お待ちしております。 一緒に頑張りましょう!

【医の倫理11種】宣言・憲章・綱領・医療倫理4原則の覚え方・ゴロ【CBT国試対策】

【医の倫理11種】宣言・憲章・綱領・医療倫理4原則の覚え方・ゴロ【CBT国試対策】
悩む人

リスボン宣言とか、ジュネーブ宣言とか、区別がつかないよ(>_<)
何か、いい覚え方ないの~???

こういった悩みを解決します。

本記事では、○○宣言や○○憲章を内容と一緒に覚える方法・ゴロを紹介します。

迷わないように試験でのポイントを伝授します。

ハレル

公衆衛生は情報量が多いから、ゴロでサクッと覚えちゃおう(^^♪

本記事の内容
  • リスボン宣言
  • ヒポクラテスの誓い
  • ジュネーブ宣言
  • アルマ・アタ宣言
  • オタワ憲章
  • バンコク憲章
  • シドニー宣言
  • ニュルンベルグ綱領
  • ヘルシンキ宣言
  • ベルモントレポート
  • 医療倫理の4原則
目次:クリックで飛べます。

宣言・憲章の覚え方・ゴロ

リスボン宣言の覚え方・ゴロ

ゴロ:患者リスト

患者→患者の権利

リスト→リスボン宣言

したがって、リスボン宣言は患者の権利を規定します。

ヒポクラテスの誓いとジュネーブ宣言の覚え方・ゴロ

ゴロ:医師の秘術

医師の→医師の職業倫理・の倫理

秘→ポクラテスの誓い

術→ジュネーブ宣言

したがって、

  • ヒポクラテスの誓いは医師の職業倫理
  • ジュネーブ宣言は医の倫理

を規定します。

まとめて、ヒポクラテスの誓いとジュネーブ宣言は「医師の倫理」系を規定すると覚えましょう。

試験のポイント!

リスボン宣言は「患者」

ヒポクラテスの誓いとジュネーブ宣言は「医師(医)」

と、対比して覚えましょう!

アルマ・アタ宣言の覚え方・ゴロ

ゴロ:プライドある?

プライド→プライマリーヘルスケア

ある?→アルマ・アタ宣言

したがって、アルマ・アタ宣言はプライマリーヘルスケアを提唱します。

オタワ憲章とバンコク憲章の覚え方・ゴロ

ゴロ:ヘルスのプロ、バンコクにおったわ

 (おったわ=「いた」っていう意味)

ヘルスのプロ→ヘルスプロモーション

バンコクに→バンコク憲章

おったわ→オタワ憲章

したがって、バンコク憲章とオタワ憲章はヘルスプロモーションを提唱します。

ヘルスプロモーションとは、

「人々が自らの健康(ヘルス)とその決定要因をコントロールし、改善すること(プロモーション)ができるようにするプロセス」

と定義されます。

シドニー宣言の覚え方・ゴロ

ゴロ:シドニー・死ドナー (音がとても似てるから覚えやすい!)

シドニー → シドニー宣言

死ドナー → ドナー

したがって、シドニー宣言は臓器移植におけるドナーの死の判定を規定します。

ハレル

シドニーの「シ」は「死」と考えて、
シドニー宣言は「死に関する声明」と考えよう!

ニュルンベルグ綱領・ヘルシンキ宣言・ベルモントレポートの覚え方・ゴロ

  • ニュルンベルグ綱領
  • ヘルシンキ宣言
  • ベルモントレポート

の共通点は、「研究」に関わり名前に「ヘル」が含まれていることです。

悩む人

よく気が付いたね(笑)

正式名称と見比べてみましょう。

  • ニュルン「ベル」ク綱領=「医学研究における人体実験の倫理指針」
  • 「ヘル」シンキ宣言=「ヒトを対象とする医学研究の倫理原則」
  • 「ベル」モントレポート=「研究対象者保護のための倫理原則および指針」

よって、効率的な覚え方は

①「研究」と「ヘル」を結び付けて覚える

②「ヘル」からニュルンベルグ綱領・ヘルシンキ宣言・ベルモントレポートを連想する

となります。

ゴロ:研究は資金が減る

研究は→研究

資金が減る→しきんがへるへるしきんヘルシンキ宣言

減る→ヘル→ニュルンベルグ綱領・ベルモントレポート

※ヘルシンキ宣言は頻出なので、ヘルシンキを連想しやすいゴロにしました。

 ヘルシンキの「ヘル」から他2つを連想しましょう!

したがって、

  • ニュルンベルク綱領=「医学研究における人体実験の倫理指針」
  • ヘルシンキ宣言=「ヒトを対象とする医学研究の倫理原則」
  • ベルモントレポート=「研究対象者保護のための倫理原則および指針」

というイメージが持てると思います。

さらに試験に役立つ知識を付けましょう。

試験のポイント

前者2つが医学研究全般(=広いイメージ)、後者は研究対象者(被験者)(=狭いイメージ)について規定する。

「研究対象者保護に関する規定はどれか?」といった問題がありました。

そのとき「研究」系とだけ覚えてると迷ってしまうので、

「ニュルンベルグ綱領+ヘルシンキ宣言」と「ベルモントレポート」を分けて考えます。

  • ニュルンベルグ綱領+ヘルシンキ宣言は医学研究
  • ベルモントレポートは研究対象者(被験者)

ベルモントレポートは「レポート」と入っているので、

ニュルンベルグ綱領・ヘルシンキ宣言に足りない部分をレポートとして規定したと考えると、

「より、狭い範囲(研究対象者)をレポートで補足したんだな」と分かり、覚えやすいと思います。

ハレル

覚えられそう?
最後の確認問題でチェックしよう(*^^)v

医療倫理の4原則の覚え方・ゴロ

ゴロ:事前に夢精(むせい)

事→立尊重

前に→

夢→危害

精→

したがって、医療倫理の4原則は

  • 自立尊重
  • 善行
  • 無危害
  • 正義

です。

悩む人

ちょっと、何言ってるのか分からないんだけど(;´Д`)

ハレル

簡単に説明するね(^^♪

医療倫理の4原則とは

自律尊重:患者の自己決定権を尊重する

善行:患者にとっての善を促進する

無危害:患者に害を与えない

正義:各人に対し、公正・公平にする

最後に確認問題を付けたので、解いてみてください!

確認問題

ヘルスプロモーションについて述べているものを2つ選べ。
a アルマ・アタ宣言
b ニュルンベルグ綱領
c バンコク憲章
d ヘルシンキ宣言
e オタワ憲章

答えは cとe

患者の権利について述べているものを1つ選べ。
a オタワ憲章
b ベルモントレポート
c ジュネーブ宣言
d リスボン宣言
e シドニー宣言

答えは d

医療倫理の4原則で間違っているものを1つ選べ。
a 無危害
b 福祉
c 善行
d 正義
e 自律尊重

答えは b

プライマリーヘルスケアについて述べているものを1つ選べ。
a ヘルシンキ宣言
b リスボン宣言
c シドニー宣言
d アルマ・アタ宣言
e ジュネーブ宣言

答えは d

研究対象者保護について述べているものを1つ選べ。
a ヘルシンキ宣言
b リスボン宣言
c ニュルンベルグ綱領
d シドニー宣言
e ベルモントレポート

答えは e

【医師国家試験111F-03】
リスボン宣言において、患者の権利に含まれないのはどれか。1つ選べ。
a 苦痛を緩和される権利
b 予防接種を受ける権利
c 他の医師の意見を求める権利
d 医学研究に参加することを拒絶する権利
e 自分に代わって情報を受ける人を選択する権利

予防接種は健常人でも受ける医療であって、患者という感じはしない。

acdeは患者の権利に関するものと感じる。

したがって、答は b

【医師国家試験100G-03】
ヘルスプロモーションの概念に合っているのはどれか。1つ選べ。
a 健康至上主義
b 代替療法の普及
c 地球温暖化の防止
d 高度先進医療の推進
e 健康を支援する環境づくり

aは思想でプロセスではない。

bdは健康でないヒト対象。

cは人に影響は少ない。

eは人が健康を改善する過程(プロセス)をサポートする。

したがって、答は e

終わりに

お疲れ様でした。参考になれば幸いです。

分からない事・疑問点・質問がありましたら、お問い合わせ or SNS(下記)にどうぞ。

誤字脱字・新しい情報・覚え方の提案も、共有させて頂けると幸いです。

「ゴロゴロ医学」では覚え方・ゴロ・まとめを紹介しています。

覚えることを最小限に抑え、コスパ良い勉強をサポートします。

不定期の更新になりますので、

【 公式Twitter 】 または 【 公式Instagram 】 のフォローをお願いします 。

公式Twitterはこちら↓↓↓

公式Instagramはこちら↓↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次:クリックで飛べます。