★★★祝!一周年記念!★★★ 随時、記事を更新・改良中です! コメントや質問、お待ちしております。 一緒に頑張りましょう!

先端巨大症の治療薬・負荷試験の覚え方・ゴロ【CBT国試対策】

先端巨大症の治療薬・負荷試験の覚え方・ゴロ【CBT・医師国家試験対策】
悩む人

先端巨大症の治療や負荷試験って覚えられない。
何か良い覚え方無いの~?

こういった悩みを解決します。

本記事では

  • ①治療薬
  • ②負荷試験

について分かりやすく説明して苦手意識を克服します。

ハレル

ゴロでサクッと覚えちゃおう!

目次:クリックで飛べます。

先端巨大症の治療薬の覚え方・ゴロ

先端巨大症の治療薬・負荷試験の覚え方・ゴロ【CBT・医師国家試験対策】

ゴロ:巨大なリンゴとブドウ』『粗末なオクラ

巨大な→先端巨大

リンゴと→ゴリン(「リンゴ」と激似)→カベルゴリン

ブ→ロモクリプチン

ドウ→ドウパミン→パミン作動薬

粗末な→ソマツナ→ソマトスタチン誘導体

オクラ→酢酸オクトレオチド

したがって、先端巨大症の治療薬は

  • ドパミン作動薬カベルゴリンブロモクリプチン
  • ソマトスタチン誘導体酢酸オクトレオチド

と分かります。

悩む人

なんで、ドパミン作動薬を使うの?

ハレル

治療薬の作用機序は下記で説明します。

先端巨大症の負荷試験の覚え方・ゴロ

ハレル

まず、健常人での負荷試験の反応を理解するべし!

【要約】正常な反応

健常人(先端巨大症ではない人)では下記の反応が起こります。

  • アルギニン
  • プロプラノロール(β遮断薬)
  • インスリン
  • グルカゴン
  • ドパミン・GHRH

→ 成長ホルモンの分泌を促進する。

負荷試験にはドパミンが良く用いられる。

  • ソマトスタチンSS
  • グルコース(ブドウ糖)
  • ソマトメジンC

→ 成長ホルモンの分泌を抑制する。

負荷試験にはブドウ糖が良く用いられる。

ハレル

クリックで表示できます!

覚え方先端巨大症では健常人と逆、または奇異性上昇(※)が起きる。

奇異性上昇成長ホルモンとは関係のないホルモンが、成長ホルモン分泌を促進する反応

ハレル

表で確認しよう!

負荷試験健常人先端巨大症
ドパミン負荷試験でGH分泌が促進↑抑制↓
ブドウ糖負荷試験でGH分泌が抑制↓促進↑
TRH負荷試験
GnRH負荷試験
でGH分泌が
不変促進↑(奇異性上昇)
先端巨大症の負荷試験まとめ

以上より、先端巨大症では

  • ドパミン負荷試験でGH分泌が抑制
  • ブドウ糖負荷試験でGH分泌が促進
  • TRH負荷試験・GnRH負荷試験でGH分泌が促進(奇異性上昇)

と分かります。

なぜ、先端巨大症にドパミン作動薬を使うのか?

健常人ではドパミンはGH分泌促進に働きますが、先端巨大症ではGH分泌抑制に働きます。

なので、先端巨大症の治療薬にドパミン作動薬があるのです。

ハレル

ちなみに、ソマトスタチンはACTH以外の多くのホルモンを抑制するよ。
先端巨大症でも例外なくGH分泌を抑制してくれる!

終わりに

お疲れ様でした。

参考になれば幸いです。

分からない事・疑問点・質問がありましたら、お問い合わせ or SNS(下記)にどうぞ。

誤字脱字・新しい情報・覚え方の提案も、共有させて頂けると幸いです。

「ゴロゴロ医学」では覚え方・ゴロ・まとめを紹介しています。

覚えることを最小限に抑え、コスパ良い勉強をサポートします。

不定期の更新になりますので、

【 公式Twitter 】 または 【 公式Instagram 】 のフォローをお願いします 。

公式Twitterはこちら↓↓↓

公式Instagramはこちら↓↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次:クリックで飛べます。